ゴルフ場のフロントの押しボタン操作でスタートホールに音声ガイダンスを流したいと考えています。お客様に”アプローチ練習は禁止になっております”という注意のアナウンスを聞こえるように流したいです。
クラブハウスのフロントから、すぐ外にあるスタートホールにパトランプ付きの音声スピーカーを設置して、「アプローチ練習は禁止になっております、ご協力よろしくお願いします」という自動アナウンスをフロントでボタンを押した時に鳴らしたいと考えております。
いい商品はないでしょうか?
(回答)
押しボタン式無線パトランプ緊急連絡装置の無線受信機に、以下の予めオリジナルの音声アナウンスを吹き込んだスピーカー付きパトランプを接続して使用することができます。
フロントの無線押しボタンを押すと、スタートホールのパトランプが点灯回転しながらオリジナルの音声アナウンスを流します。フロントの押しボタンを引っ張り上げてリセットすると、ランプと音声アナウンスは停止します。
以下 イメージ図
フロントの押しボタンを押すと、受信機に繋がったパトランプが、「アプローチ練習は禁止になっております、ご協力よろしくお願いします」というアナウンスを流しながらランプを回転させます。


ホーンスピーカ一体型音声合成回転灯。
大型ホーンで大音量105デシベル。低音から高音まで広音域でクリアな音質。
色 赤 黄 緑 青
耐候性、透光性に優れたアクリル樹脂
スピーカーの音量は最大105dB。内蔵の音量調節つまみで音量調節ができます。
低音を重視した設計で、耳にやさしい音質です。
防滴構造のため、屋外でも使用できます。
パトライト社製
レンズの中に0デシベル(無音)から105デシベルの間で音量を調節できるつまみがついています。

商品の詳しいご説明は以下のイメージ画像をクリックしてください。


無線式の押しボタンのオンオフ操作で100~300m離れた先の無線受信機側の回転灯やブザーもしくは接点信号出力を行います。
業務上の緊急連絡、非常通報、保守担当者の呼び出し。係員や担当者、自動車の誘導などに御利用いただけます。
>>伝神-長距離無線押しボタン式業務連絡システム>> 商品の利用例>> 質問と回答集>> 商品の価格>>