伝神-長距離無線押しボタン式業務連絡システム」カテゴリーアーカイブ

無線押しボタン操作で100~300m先の無線受信機で回転灯や警告ブザーもしくは接点信号出力を行います。業務上の緊急連絡、非常通報、保守担当者の呼び出し。係員や担当者、自動車の誘導などに御利用いただけます。

パトランプを使って社員に業務連絡や指示ができる商品を探しています。

ワイヤレスの押しボタンを押してパトランプを回転させて、社内の社員に合図や指示をできるようにしたいと考えています。適した商品は無いでしょうか。 (以下 ご質問への回答) 以下の商品をおすすめします。 混信しない4系統(4チ… 続きを読む »

押しボタン付き無線送信機と無線受信機の間に丘がありますが電波は届きますか?

押しボタン付き無線送信機の位置と無線受信機の間は水平ではなく丘のようになっています。丘のせいで送信機から受信機が目視出来ません。 電波は届くでしょうか? (回答) 押しボタン付き発信機~受信機の間に土や岩(丘、崖など)が… 続きを読む »

電波は建物を回り込んで事務棟まで届いてくれるでしょうか?

工場棟の無線信号を、別棟の事務棟へ伝送したいが、位置的に無線信号の出る部屋と事務棟の間に工場棟の建物を挟みます。電波は回り込んで事務棟まで届いてくれるでしょうか (回答) 建物が挟んで送信アンテナから受信アンテナが見えな… 続きを読む »

電気錠の制御盤のオンオフ操作を無線で行う事は出来ませんか?

以下の無線システムをおすすめします。 無線送信機の押しボタン操作で、対になる無線受信機の内部の端子台の接点出力(無電圧a接点信号)のオンオフ操作ができます。 無線送信機のボタンが押されると電波が連続送信されます。電波を受… 続きを読む »

複数の押しボタンで複数のパトランプを点灯消灯の操作はできますか?

1台の送信機を使って複数台の受信機を操作する一斉操作方式でしたら、1台の押しボタン付き無線送信機を使って複数台の無線受信機を同時に操作することができます。 ご注意点ですが、同一のグループは電波の周波数が同じですので、複数… 続きを読む »

無線送信機と受信機を混信しない別グループで利用出来ますか?

押しボタン付きの無線送信機と無線受信機を混信しない別々のグループにすることができます。送信機と受信機の中にあるディップスイッチを使ってチャンネル変更することができます。 ただし、混信しないチャンネル数には制限がございます… 続きを読む »

中継機が電波を受信中に回転灯を駆動させる事は出来ますか?

可能です。中継機の中に電源出力端子を追加加工します。送信機からの電波を受信する、電波を中継すると同時に接続されたパトランプを作動させます。送信機からの電波が受信出来なくなるとパトランプは消灯します。 上 パトランプを接続… 続きを読む »

業務連絡ボタン3つの設置を考えてますが回転灯で押されたボタンを識別できますか?

工場内の1フロアに製造ラインが3つ有り、個々に業務連絡用の押しボタンの設置を考えてます。ボタンが複数ある場合、パトランプでボタンが押されたライン毎を識別することは出来ますか? (回答) 伝神-長距離無線押しボタン式業務連… 続きを読む »

道路を一本挟んだ先の工場で作業中の社員をランプで呼び出したい。

・事務所から道路を一本挟んだ工場の作業員を呼び出したい。・直線距離30mほど。・音よりも光による呼び出しを希望。・道路を挟んでいるので無線でなければならない。・送受信器共に100Vからの電源供給にしたい。 適合する商品を… 続きを読む »

工場でも利用可能な店員を呼ぶ押しボタンはありませんか?

生産ラインの保守の仕事をしています。現地の生産ラインの担当者が押しボタンを押して、担当の保守作業員(メンテナンスマン)を呼べれば作業がかなり省力化されますおすすめの商品が無いでしょうか? (以下 ご質問への回答) 通信距… 続きを読む »