接点信号監視用の特定小電力無線装置にビーコン(定時発報、定時通報-無線システムが正常に働いています)というヘルス信号を内蔵する事はできますか?
(回答)
以下のようなビーコン機能内蔵のシステムの製作実績がございます。
1.無線送信機
警報信号入力 a接点1個、警報入力表示ランプ付き。
さらに、ビーコン用電波送信ランプ(通信)を備えます。
送信機は電源AC100V
定時連絡機能内蔵の特定小電力無線送信機の製作例。
定時連絡用の電波を発信すると、左上の通信ランプが定期的に点滅、もしくは点灯します。

2.無線受信機
警報ランプ、警報ブザー装備。
表面にビーコン受信ランプを備えます。
ビーコン受信ランプは送信機の定時連絡の電波を受けると点滅または点灯します。
ビーコン受信ランプがつかないと、受信機は送信機の電波が届かない圏外になっている事を示します。
定時連絡機能付きの特定小電力無線受信機。

接点信号監視用の送信機の定時連絡の電波が着信すると左の通信ランプが点滅もしくは点灯します。
送信機の定時連絡の電波が着信すると、左の通信ランプ(通信)が点滅もしくは点灯します。点滅しなくなると電波の圏外になっていることを示します。

※上の写真の製作例
移動式の受信機。電源AC100Vと電池の兼用。
受信機の電源オンオフスイッチとブザーのオンオフスイッチがついています。
ブザーを切った時は、右側の警報ランプで送信機からの通報を確認できます。
商品の詳しいご説明は以下のイメージ画像をクリックしてください。
接点信号を受けた無線発信機は長距離無線で離れた受信機を作動させ、受信機から接点信号出力を行います。見通し100~300mまで伝送可能です。
>>伝神-長距離無線式接点信号自動伝送システム>> 商品の利用例>> 質問と回答集>> 商品の価格>>