無線受信機側で誤ってスイッチをオフにしてしまう可能性はありませんか?

投稿者: | 07/02/2025

誤って受信機の停止ボタンを押した時に異常連絡が消えると困るため、 受信機に触れても回転灯が止まらない様にする事は可能でしょうか?

(回答)

本製品の標準品は、押すたびにオンとオフが反転する位置保持型スイッチを使います。受信機にリセットボタン(停止ボタン)は付いていません。
※ロック式押しボタン方式-オルタネイトスイッチ


押しボタンを押すと押し込まれた状態で一旦固定されます。

送信機の電波を受信した受信機の内部スイッチはONになります。

受信機の状態をOFFにするには、送信機側の押しボタンを引っ張り上げて元の待機状態に戻します。
ボタンが戻ると電波が停止し、受信機のスイッチもOFFに戻ります。
※待機状態

送信機側の押しボタンのオンオフに受信機が連動して動きます。


※ご注意
送信機や受信機の台数が複数台の場合など機器構成によっては操作方法が変更になる場合がございます。



商品の詳しいご説明は以下のイメージ画像をクリックしてください。
商品の詳しいご説明
伝神-長距離無線押しボタン式業務連絡システム
無線式の押しボタンのオンオフ操作で100~300m離れた先の無線受信機側の回転灯やブザーもしくは接点信号出力を行います。
業務上の緊急連絡、非常通報、保守担当者の呼び出し。係員や担当者、自動車の誘導などに御利用いただけます。


>>伝神-長距離無線押しボタン式業務連絡システム>> 商品の利用例>> 質問と回答集>> 商品の価格>>