アンテナ接続ケーブルの長さを伸ばすことは出来ませんか?

投稿者: | 09/22/2025

アンテナ延長ケーブルについて質問です。

送信機からの無線指示で、受信機のパトランプを回したいのですが、
送信機の建物と受信機の建物が別の建物になります。

受信感度を上げるために受信アンテナを建物の外壁に取付けたいのですが、
建物内の受信機本体と受信アンテナの位置が12mほど離れてしまいます。

アンテナ延長ケーブルは最長10mとなっていますが、
アンテナ延長ケーブルをさらに伸ばす事は出来ないでしょうか?

(以下 ご質問への回答)

アンテナ延長ケーブルは繋いで長さを延長することは出来ません。
※アンテナ延長ケーブルは10m以上伸ばしますと送受信感度が落ちてしまいます。

受信機~受信アンテナのケーブルを伸ばす事は出来ませんが、パトランプ~受信機の電源線を延長する方法もございます。

パトランプ~受信機の電源線を延長する方法

※上のイメージ図
受信機からAC100V電源を供給することでパトランプを駆動させる機器構成例。

(例)
外部受信アンテナ~受信機本体 10m
受信機本体~パトランプ 10m

外部受信アンテナからパトランプまでの距離 
合計 約20m



商品の詳しいご説明は以下のイメージ画像をクリックしてください。
商品の詳しいご説明
伝神-長距離無線式接点信号自動伝送システム
接点信号を受けた無線発信機は長距離無線で離れた受信機を作動させ、受信機から接点信号出力を行います。見通し100~300mまで伝送可能です。


>>伝神-長距離無線式接点信号自動伝送システム>> 商品の利用例>> 質問と回答集>> 商品の価格>>