接点信号が入っても電話がかかってきません。何が原因でしょうか?
以下のような原因が考えられます。 1.通報装置が接続された電話回線の種別が違っている。トーン式もしくはプッシュ式の選択が間違っている。 2.通報先電話番号の登録が正確に登録されていない。もし電話番号が間違っていても、電話… 続きを読む »
以下のような原因が考えられます。 1.通報装置が接続された電話回線の種別が違っている。トーン式もしくはプッシュ式の選択が間違っている。 2.通報先電話番号の登録が正確に登録されていない。もし電話番号が間違っていても、電話… 続きを読む »
付属の外部取付け足をケース裏面四隅の穴にネジ止めします。その後に取付け足をネジを使って壁面に固定し、ケースを取付けます。 取付け足をケースの自動通報装置の裏面の四隅にネジ止めします。 取付け足をつけた状態を表側からみた外… 続きを読む »
ビジネスフォンを使って自動電話通報装置をご利用いただく事は出来ません。 ビジネスフォンは事業所や店舗、工場で利用されることの多い電話装置です。主装置(交換機、PBX)とビジネスフォン専用の電話機を使用します。※市販の一般… 続きを読む »
防犯センサーが反応すると警報が作動する機械が入っています。警報に責任者の携帯電話に連絡が来るようにしたいのですが可能ですか? (回答) 本製品をご検討いただければと存じます。 既に設置済みの防犯センサーの警報盤、警報機に… 続きを読む »