電話通報」タグアーカイブ

設備装置、測定器、センサー、警報機から出る異常信号(無電圧接点)を電話回線、モバイル回線を使って外部へ自動的に緊急通報する装置。
各種設備装置や警報盤、測定器、センサーの無人監視。省力化、人件費削減、経費削減に。

他社製の警報盤の警報アラーム出力を自動電話通報できませんか?

ご質問ありがとうございます。 まず、お手元の他社製の警報盤の仕様書をご確認下さい。仕様書は商品の取説の後ろの方に載っている事が多いです。 警報盤の仕様書の中に、アラーム(警報)を発した時に、出力-無電圧a接点出力(警報時… 続きを読む »

寮の火災報知器の警報を携帯電話に連絡できる機械は無いですか?

火災報知器の警報が出たときに、報知器から接点信号(移報接点-無電圧接点)が出力されるタイプの火災受信機であれば、自動電話通報装置を接続して固定電話回線(アナログ電話、ISDN回線、光電話)を使って外部へ緊急自動通報するこ… 続きを読む »