シルウオッチ腕時計は呼び出された後は待機状態に戻りますか?
シルウオッチ送受信機に押しボタンもしくは接点信号が入力されると、数秒間電波を発信して腕時計送受信機もしくはキューブライトを呼び出します。サブマスタ呼び出しも同様となります。 腕時計送受信機とキューブライトの振動やアラーム… 続きを読む »
シルウオッチ送受信機に押しボタンもしくは接点信号が入力されると、数秒間電波を発信して腕時計送受信機もしくはキューブライトを呼び出します。サブマスタ呼び出しも同様となります。 腕時計送受信機とキューブライトの振動やアラーム… 続きを読む »
双方向シルウオッチのお見積書に「御注文の際は液晶に表示されるメッセージ内容をご指定ください。」 と記載がありますが、予め腕時計に液晶表示されるメッセージを御社で登録してから出荷していただけるということでしょうか? また、… 続きを読む »
設備監視室と事務所と守衛室のある建物が100mほど離れています。ガス漏れ、水漏れ等でアラーム(無電圧a接点)が出力されたときに事務所と守衛室に自動通報してくれる商品を探しております。 (回答) 以下の特定小電力無線装置を… 続きを読む »
双方向シルウオッチ送受信機には3つのメッセージを登録する事ができます。 1.接点信号1が入力された時に表示されるメッセージ 2.接点信号2が入力された時に表示されるメッセージ 3.押しボタンが押された時に表示されるメッセ… 続きを読む »
可能です。 送受信機、中継機を屋外に設置する方法ですが、市販の樹脂もしくはプラスチック製の防雨ケースに収納していただければと存じます。※金属製は電波を遮断しまうので不可となります。 なお、送受信機、中継機のケースの上に付… 続きを読む »
ハウスと自宅は数十キロ離れています。 野菜ハウスで暖房機を使っているのですが、暖房機が不着火の場合や停電が起きたときに、携帯電話に通報してくれる商品、またハウス内の温度が低すぎる場合や高すぎる場合にも通報してくれるものを… 続きを読む »
コスト削減のため工場の作業員の削減を進めています。 構内の設備の保守担当者が1人で8台程の機械のメンテを受け持っていますが、稼働率の向上のため如何に早く設備の非常停止を解除出来るかの対策を考えています。 ただ、保守担当者… 続きを読む »
呼び出す側の送受信機の電波は、押しボタンが押されている間、もしくは接点信号が送受信機の入力端子に入力されている間に連続送信されるのではなく、いずれも、1回の呼び出し毎に数秒間電波を送信します。 送受信機はその後、待機状態… 続きを読む »
建物内のレイアウト変更で商品の在庫や机、機械、棚や壁などの位置が変わったり増えたりしたことで送受信機から発信される電波が届くにくくなったのだと思われます。 既に中継機をご利用の場合は、中継機の位置を変更してお試しいただけ… 続きを読む »
防火扉は厚い金属製ですので電波を大きく遮断しますので、シルウオッチ受信機と送受信機の間に防火扉があると通信出来ない可能性が高いと思います。 中継機を使って防火扉を避ける迂回ルート作って、防火扉を挟まないような位置関係での… 続きを読む »